ギフテッド論
ギフテッドとかの話が中心。

IQとリスク行為の相関性について あと世には利害関係というのもあります

IQとリスク行為の相関性について

あと世には利害関係というのもあります。付き合う人々によっては損得勘定で動くのは合理的(合理性判断も知能です)でしょうし、"身を守る"という点では共通していますね?
いまもちょうど大学院のでリスク社会学とかやってますが、生活環境のあらゆるところに危険ってあります。昨今だと強盗とか騒がれてますが、それだけを見て家を要塞化して例えば窓の機能を失わせてしまえば今度は地震災害や空気質の懸念が表出します。
対社会体においては利害関係者の相互作用を含む複雑系も絡み、多面的・俯瞰的・抽象的で全体論的な思慮と見識が現代ではより一層必要とされています。怠いですが。

操作の一覧を開く 前後の投稿を見る