chrome devtoolsのnetworkタブでカスタム名のレスポンスヘッダがリストに表示されるようにするの便利だった。 これでnginxのサーバサイドキャッシングのステータス(X-Nginx-Cache-Status)が簡単に見れる。(MISSかHITか) 