条理を解く
Shou Arisakaの個人マイクロブログ(=一人ツイッターのようなもの)。 ※某自作SNSから引越。
社会・技術の投稿が多め。つまらない諸事物への考察・持論を展開。

capcut、hypervで少し使ってみたけど、結局バイパスできなかったな

capcut、hypervで少し使ってみたけど、結局バイパスできなかったな
で、規約で騒がれているらしい。確かに書いてあるね。June 12
でもね、ソフト使い始める前にどこ産か調べないのってリテラシ低いよ。redditでもメンションが全然ないし、didn't know、って
で、問題なのは、それがそういう動きを始めた(始めさせられた)ということ。
これには二つある。注目されているから指示を受けたのか、必要だから指示を受けたのか。どちらなのか
ここで後者であるかどうかは、他社と相関、ネットワーク分析を絡ませればたぶん推測できる。だるいし暇ないからやらんけど
でも後者だったら大変よ。で、全部収集しますってのも、ブラフかもしれない。情報ビジネスと見せて、…まあここらへんは僕が言う事じゃないね言う必要も価値もないし
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る