条理を解く
Shou Arisakaの個人マイクロブログ(=一人ツイッターのようなもの)。 ※某自作SNSから引越。
社会・技術の投稿が多め。つまらない諸事物への考察・持論を展開。

#開発

10 件表示中

今週来週中に3つくらいアプリを仕上げたいと思っている。
まあ、ずっとやってたらできると思う

とりあえずいま着手している「きつね英単語帳。」というアプリの感じ

今週来週中に3つくらいアプリを仕上げたいと思っている。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

このアプリのデザインいいよな。ミニマル・綺麗めで万人受けする感じ
真似させてもらおうかな
白基調のミニマルがUIトレンドなんだよな…人を選ばないのもあるけど、デザインに(認知)コスト掛からないってのと重くならない(SEOジレンマに陥らない)
nonbuz作りながらずっとこういう凝り方はやっぱり要らんかったよなあ…って思ってた。崩さないけどね。これからスクラッチで作ってくサービスに効かせていく。

操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

react-jsonschema-form。ネストするjson/jsオブジェクトのユーザインプットに最適。
1,2年とか前からスターはしてたけどちゃんと使ったことはなかった。
配列の追加、移動、そういうのもユーザフレンドリーに実装できる。
これはなかなかコード量が削減できそう…。

react-jsonschema-form。ネストするjson/jsオブジェクトのユーザインプットに最適。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

Google検索結果順位のgrafana/prometheusトラッキング分析ツール。ちなみに。
検索からこの投稿見つけて欲しい人いれば作り方(使い方・ダッシュボード・コード)なら売れます。データは売れない。

Google検索結果順位のgrafana/prometheusトラッキング分析ツール。ちなみに。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

楽しい。typescriptは最強。
javascriptだけでかなり長い期間書いてたからなあ…
もっというとbash(linux)をかなり書いている。もう全然書かない…。
書いてる言語で並べるとjs > bash > python > php > java > ruby/rails/jinja/liquid > typescript > sql/sparql/plpgsql > rust > c++, c#, r, powershell, vb/vba, dart etc... ってところかな。
思いついた感じだから漏れ言語ありそうだけど
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

schema-dts使いながらschema(json-ld, structured data)を整えてる。typescriptはやっぱ、面倒だけど使いやすい。型ってのは大事だよなあ。型の概念は日常生活でも使えると思う。たぶん

schema-dts使いながらschema(json-ld, structured data)を整えてる。typescriptはやっぱ、面倒だけど使いやすい。型ってのは大事だよなあ。型の概念は日常生活でも使えると思う。たぶん
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

grafana。半日経ってデータもちょっと溜まったので

知恵袋 > ビジネス・SOHOカテゴリ

grafana。半日経ってデータもちょっと溜まったので

あんまり変化がないね。データソースの問題と思う
あんまり動かないっぽい
ちょっと信頼性低いかも
例えば"クラウドワークス"ってあるけどこれは一人(1件)だけのが反映されてる
まあここの数値入れ方よくないんだけど。prometheusのアグリゲーション上こうなってしまう。まあtodo

gigazine

grafana。半日経ってデータもちょっと溜まったので

ジモティー > 全国 > 友達

grafana。半日経ってデータもちょっと溜まったので

これが一番揺れてる。まあ他のニュース系とかと比べて流動性は高い。フロー情報性が高いと言える

grafana。半日経ってデータもちょっと溜まったので

例えば"募集"と"友達"は相関性が高そうと見て取れる
見なくても分かるけど
データに出てるってことで。

まあもうちょい観察が必要だな、いづれも
2週間くらいは取ってみないと

操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

yahooニュースを自然言語処理+grafanaで統計&分析

yahooニュースを自然言語処理+grafanaでビジュアライズ…というか統計?
とりあえず完成かな
即興にしてはよくできてる感。

yahooニュースを自然言語処理+grafanaでビジュアライズ…というか統計?

気になる単語が何に含まれていたか知りたいような場合のため、
検索も実装。

yahooニュースを自然言語処理+grafanaでビジュアライズ…というか統計?

今の段階だと単純なsqlクエリのようなものでもこれのようなのは実装できる具合になると思う
prometheus/grafanaを使うのはあくまで時系列データ分析がしたい場合。まあつまりその一時でのテーブルを見たいというだけでなく、増減の推移を見たい、という場合。
いまは時間が蓄積してない(しデータソースもyahooニュースの技術カテゴリと国内カテゴリだけという限定性)から面白いインサイトは取れない状態って感じ

操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

yahooニュース技術カテゴリからスクレイピング→形態素解析→prometheusまでやってる図。
ここまで1時間弱。ほんと思いついたのすぐ作れていい時代
いまはgrafanaでこれをどうビジュアライズするか考えている

yahooニュース技術カテゴリからスクレイピング→形態素解析→prometheusまでやってる図。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

アフィBのスクレイピングツールをぱぱっと書いた。
一時間も掛かってしまったけど
なお無論自分用なので公開とか配布とかそういうんじゃないので。プログラマーとして一般的なプログラムの書き方をレクチャーすることはできるけどさ。

もしもアフィリエイトのツールも前に書いてて昨日久々に2回目をスクレイピングして差分比較して全2200件→新規130件→うち即時提携30件→うち僕独自の指標でコンバージョン見込める良質案件をフィルタして2件ほどこれいいなってのが見つかって気分が良かったのでafbのもやっておこうと。

アフィBのスクレイピングツールをぱぱっと書いた。
アフィBのスクレイピングツールをぱぱっと書いた。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る