条理を解く
Shou Arisakaの個人マイクロブログ(=一人ツイッターのようなもの)。 ※某自作SNSから引越。
社会・技術の投稿が多め。つまらない諸事物への考察・持論を展開。

accept-languageのユーザトラッカビリティを少し調べてて

accept-languageのユーザトラッカビリティを少し調べてて

Chrome (and other browsers) send all of the user's language preferences on every HTTP request via the Accept-Language header. The header's value contains a lot of entropy

(提案: accept-languageリクエストヘッダはエントロピー(情報量)が大きすぎる。)

The negotiation requires backend support. Servers all over the world need to change for this. This is a million times more difficult than a single browser to make changes
> the cost of this change is so high (for users and developers
> doubtful whether it is really effective and worth pursuing

(返答: 世界中のバックエンドに対応を要請することになるのは規模がでかすぎるよ。)

ほう……
実に興味深い。

それにしても、昨今のプライバシーハイプは何なんだろうね。どこ発?これも多様性の尊重?^^;

さて、nginxのログパーサーでも書くか…。

操作の一覧を開く 前後の投稿を見る