心理学的には、例えばmensaを語る(騙る)のって効果たぶんないんだよな…
相手からすると親近感が遠くなる、たぶん
僕的には賢さって、文が読めるか・合理的な判断ができるか・人と意思疎通できるか、くらいに尽きるんだけど、
人からすると「この人やばそう(自分が比べ物にならないくらい強そうで怖い、自尊心を砕いてきそう)」か「この人やばそう(自尊心高そうで面倒そう、人とはまともに話せなそう、(大したことないのだから)過大評価癖がありそう」かどちらか、
どちらにしてもよくない帰結になりそうな気がするんだ
要は開示するにしても最適適切な段階があって。初手に出すカードじゃない
出したくなっちゃうんだけどな…でも諸刃の剣なんだよな。東大だったら東大とかもそうだと思う。世界一周だとかウォールストリートの実業家だとかも例えば。自分(大多数)と遠いってのがな。
僕は人に興味ないからわからんけど強いインフルエンサーも強者感よりはコモナー感で人を惹き寄せるんじゃないのかな
相手からすると親近感が遠くなる、たぶん
僕的には賢さって、文が読めるか・合理的な判断ができるか・人と意思疎通できるか、くらいに尽きるんだけど、
人からすると「この人やばそう(自分が比べ物にならないくらい強そうで怖い、自尊心を砕いてきそう)」か「この人やばそう(自尊心高そうで面倒そう、人とはまともに話せなそう、(大したことないのだから)過大評価癖がありそう」かどちらか、
どちらにしてもよくない帰結になりそうな気がするんだ
要は開示するにしても最適適切な段階があって。初手に出すカードじゃない
出したくなっちゃうんだけどな…でも諸刃の剣なんだよな。東大だったら東大とかもそうだと思う。世界一周だとかウォールストリートの実業家だとかも例えば。自分(大多数)と遠いってのがな。
僕は人に興味ないからわからんけど強いインフルエンサーも強者感よりはコモナー感で人を惹き寄せるんじゃないのかな
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る