2015-2017年頃のイラストが出てきた。たぶん模写。


久々に絵を書きたい。実は液タブが埋まっている。液タブもともと持ってて、でも描かないな…って売って手放して、でもやっぱ描きたいって3年くらいしてなって、少し描いてまた埋まっているって具合。かなりの型落ちだから上手く買って1万円台とかで買ってる。ちゃんとwacom。
なお上↑のはアナログからのスキャン。
オリジナルは適当な描き方しかできない。うーん…でも思えば紙のが繊細な描き方できた気がする。

dalleがあるからっていうんじゃなく、生成AI禍だからこそ気兼ねなく描ける気がする。
頭リフレッシュされるんだよな。絵って難しい。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る