#頭の良し悪し
3 件表示中
思慮深さ、知識、IQどれを取っても
これって悲しいことなんだよ、本当に。
馬鹿なのは全然良いと思うんです、個性ですから
ただ無知の知で礼節マナー人間性からそっちのけな議論の吹っかけをしてきたり、馬鹿に応対することほど不毛に疲れることってないんですよ。
切実に、馬鹿は絡んでこないでほしいのです。(賢い貴方なら同じくお分かりでしょう?)
だがしかしなんでそんな馬鹿ばかりの場所にお前はいるのだと言われたらそれは私が馬鹿だからなのでしょうね、全くもって…
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る
僕は本当にギフテッドなんだと思う。たぶん
軽蔑的な表現だし、分かってる。案に他の他者を見下すような、分かる。自分を上に置くような、ナルシズムな。
でもギフテッドはIQじゃないんだよ
成績の良さでもない。必ずしも。
はあ…
本当に真っ白から色が塗りたくられるから周りにゴミみたいな人間ばかりだと汚れていく感覚が生々しくある
僕は高校途中で辞めたわけだが、あそこは先生も同級生もほぼいい奴らだった、結局。そう思う。だからそこは恵まれてた。発達上の重要なところがスポイルされなくて
でも昨今、前の彼女もそうだし、出会う人々の少なくない数もそうだし、ここ周辺の人々もそうだし、
ちょっと汚れてる。いや、汚れてる。
色がってより、絵具かな。材質が
僕はずっと社会的鬱でニヒリストだが、これは周りの人々が違ければマシだったのかも
でもそんなことを思ったってもっとどうしようもできないし、認知的不協和を抱えるだけなのだから"そんなことはない。人々はみなバカばっかだ"と思ってた方が気分が悪くならない。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る