#Claude無双
あれ、これclaude proのがコスパ良くね…?
(0.80/1,000,000)*15535 = 0.012428
↑今回のリクエストだけでの費用
約1.6円
(3/1,000,000)*(15535*5) = 0.233025
↑Claude Sonnet 4でpro上で普通にプロンプトして検索5件/クエリされたと想定した場合
約33円
なお、これはinput tokensだけでoutput tokens(費用5倍)の方は計算してない。output含めるとすると2倍になる程度と考えてよいかと
日本語はトークン効率わるいのと、普段から検索多用前提のproユースしてるような場合だとけっこうproで元が取れる…ということでいいのかこれは

タグ一覧ページを読み込むよう指示したらやってくれた。
各上位タグにおける最新10投稿x9セクションx2ページの180投稿分およびnonbuzトップページとserp(brave search)上位投稿いくつかでinput tokensされてると思われる
クロちゃんのキャパ的には少なくとも5,6ページ分、リサーチでクロールさせれば、あるいはそもそもこっちのデータベースmongo exportしてinputしてもいいんだがvscode開くのがだるかったのと社会工学的な人物プロファイリングの精度と限度の検証も含めていたので
実際、クロちゃんはたまに「本調査は公開されている一般的な情報に基づいており、個人の特定や詳細な個人情報の収集は意図的に避けています」とか言う。geminiはあんまり言わないんだけど。あとマルウェアの構造分析させようとした時もクロちゃんに拒否されたな。被害者候補なだけなんだけど。生物系とかも規制きつめって聞くしBI民は生きづらいのかね…。
#HSP
転生?アップグレード?みたいな。転職、ジョブチェンジみたいな。難所を通り抜けないと至れない境地
よくもここまでソーシャルスキル上げたよな僕…始まりは社会心理学だったろうけど、いまは精神分析・プロファイリングが趣味になっちまったよ
ディベートとか、そういうの好きじゃないんだよ。サッカーとかバスケでも人々と人々が争って人によっては泣いちゃったり怒ったりするわけで、ああいうの僕はあほくさいと思っちゃうし嫌な気分になるから関わりたくない。
何事にも突っかかってくる奴が何したいのかまじでわからない。それで金入るんすかね。
でも突いてきたやつがいたら僕は繊細さんっぽくだんまり泣き寝入りなんてしないんだよな。というかできない。めちゃくちゃにしてやらないと。そこが典型的な心優しいHSP女性みたいなのとは僕が全然違うとこだと思う。
先日親と話して、これもしかしたら遺伝なんかもなあと。父の方の。分からんけど…。「意地が悪い」って形容してたけど、はい意地悪いです。嫌なことしてきた相手が嫌がること考えるの大好きだから。
でも繰り返すけどそんなことしたって金にもならないし自分にネガティブが生まれる隙を防げるだけで時間失うだけなんだよね。だからできれば切実にやめてほしい。誰も得しないでしょ…僕が損しないだけで。だから始めから言ってる。「馬鹿らしい」って。
#SNS論
ちなみにフォロワーを増やしたいならマイルドネカマ方略は有効なのでおすすめ。
"箱を開けてみるまではそれが男なのか女なのか分からない。投稿・プロフィールの時点では、この人物は男であり女でもある。"っていうふわふわ感が出せるのはバーチャルだからこそだ
インスタグラムが勧められてるから見てるんだけどこれ何が面白いの?
他人の思考や嗜好に興味がないのは無論として、他人の生活とかラグジュアリーとかむしろなぜ興味を持つのかに興味があるわ
インスタグラムユーザーは開いてトップに出る腹露出妊婦カップルを見て「家族ってほっこりするわぁ。いいね<3」て浸ったりするのが趣味なの?家庭持ち前提なの?それとも女の出た腹に欲情するタイプなの?ntrまで想定済みなの?
とても尊重するけど、僕とは違う人種ですね、違いない…。
スーパーアプリ化してきてるからアダプトした方がいいって話を聞いてたんだよね…
インスタっていうかmetaって、facebookも例外じゃないしredditでも2chでもいくらでも文句言ってる人見つけられると思うけど、banの閾値が低い。
botしてなくてもspamなんてしてなくても、ipに気をつけていても、
例えば"一定時間以内にプロフィールの画像や文を複数回変えすぎ"くらいでban判定になったりするでしょ?するんだよ。したんだよ。
それで典型的なモバイルファーストなアプリだからブラウザ・PCユーザーは使うの億劫だし。わざわざエミュレータで動かすのはそれこそ自動で何かしたい人達だと思ってる
そういうわけでインスタはろくに使ってきてないしどうにも好きじゃないし久々に入ってみたら妊婦の腹が出てるし、
オーストラリアはSNSじゃなくてインスタグラムを禁止したらどうでしょう。ついでにfbも
mixi2、FF率100%超え(フォロワーのが多い)で70人になったけど、
全部人選んでいいねフォローしてるから親和性高い人しかいない
大学だったりINFPだったりボカロだったり占いだったり動物だったり
変な人と繋がる・絡まれるのは嫌だし、同時にスパム・ビジネスな人と繋がってると評価やレピュテーション落とされかねないから、(これはSNSマーケティングなら常識なので)
アルゴリズム上の考慮もして関連あるだけでなく呟き内容と属性まで見る。
例えば、僕はlgbxアンフレンドリーだから、lgbxな人はフォローしない。これはなぜかと言えばlgbxな人が相互にいたら、他のlgbxな人に僕がレコメンドで出たりっていう連鎖になりうるから。そして僕が最初にフォローしたその人が良い人物でも、そのレコメンドの人も良い人物だとは限らない。まあ、好かれたくも襲われたくもないから。で、lgbxについてこういうふうに基本否定的にスタンス取ってるような僕のような人と当事者は繋がりたいと思わないでしょ、だから気軽にフォローするとか他の投稿にいいねするとかってのは失礼に当たるよねと考えているんだ。
招待コード・URL載せてます → https://nonsense.buzz/shou/post/676136d584bbabc7cb3f1788
#StableDiffusion
rtx 3060買っておけばよかったな…だがもう一台の方のサブにマザボ適合するか分からないけど
まだ安価には安価なんだよな。だが電気代がなあ
パソコンだけで700whくらい行ってしまう
StableDiffusionの電気代と消費電力、画像生成一枚あたり電気代の計算。
いまはAnything XLてモデルでおそらく8gbで動いている
普段使いしてて80wで、バッチ処理中に260wくらいを示している感じ。
なので電気代としては、0.26*30=7.8円/hour where 30円/1kwh
1日処理を続けたと仮定すると187円
モデルと設定パラメータによるだろうがrtx 3060 12gbで僕の場合だと10秒/1枚かかってる。統計的にもそんくらいらしい
10/3600*7.8=0.021円が1枚あたりに掛かってる電気代だね
1日では同上187円で86400/10=8640枚作れる
HFやbing dalleでありがちなセンシティブエラーもないし
バッチ処理がいい。連続で1000画像作成とかもできるわけだよな。
画像サイズ変えたりも。512x1024で今はやってみている
面白いぞこれ…AIグラビアビジネスをするつもりはなかったんだが、これは趣味と兼ねるにも面白い。なにせ手がかからない。いや、僕これでも機械学習はずっと初期からしてたからstable diffusionのweb uiは2,3年前かそれくらいにもlinuxで立てて動かしてたけどな、gpuもしょぼかったのあるんだろうけど、モデルも、でもUIこんなじゃなかった。バッチ処理なんてなかったと思う。
沼に嵌りそうだ。
#お知らせ
自宅のインターネット環境を抜本改善して、nonbuzなど運用中サービスも速度改善しました(nonbuzの場合 max 7秒 ttfb → 250ミリ秒 安定
まだ最適化中なのでたまに落とすかもしれません

[お知らせ]もし投稿した記事が表示されない場合
ちょこちょこっとNonsense.Buzzにも野良アクセスが来るようになってるので(施策はまだまだだけど)、
一応
いま僕は他の誰かが登録(ログイン)したかとか把握(できるけど)してなくて(他の事で手が塞がっており)、
もしどなたか投稿までしてページリロードしたけど投稿が表示されないじゃん…という事象が起きてれば…
↓
nonsense.buzz/api/v1/revalidate?path=/shou
(/shouをご自身の当該のブログのURLに替えて)
みたいなURLにアクセスしてもらえると更新されます。
{"revalidated":true}
みたいに表示されてれば、ページ更新したら表示されるはず。
これ以外の表示やエラーの場合想定外なので、僕に連絡してくれると助かります。
技術上これ↑をしなくて表示されるようにするのは(当然だけど)時間掛からずできる(はず)ので、待って頂けてればそのうち修正しますので…。
#ブロックチェーン
hey(web3分散型オープンソースSNS)少し前に立てようとしたけどエラーで無理だったんだよな
やってみたい…
ただ13000コミットって、wordpress化してるな…。コード改造したいからミニマルシンプルなプロジェクトの方がいいんだけど…。
昨今のクリプト情勢を小一時間調べてたけど、なるほどdotは死んでしまったのか。
チャート的に言うならdot($4.5)、ada($.36)、algo($.12)あたりが廉価で買い時だけど、
adaはポテンシャルはあるけど傍観を続けてきて続けてるっていう立ち位置っぽい。dotは技術的御臨終。algoは開発者離れ加速。
一番安泰なのはadaに突っ込むことだと思う。
sui、githubのissueとコントリビューション見てみたけど開発実体はあるみたいだ。仕様全然理解してないけどsolanaの方は開発staleしてるっぽいよなあ。tpsがsolanaの2倍で100k/sって言うけど、正直誤差じゃない。マーケティングの勝利の図な感がなあ。

そういう点では今一番いい(技術仕様で劣っているとしてもまだ上がる)のはethなんだろうな。直近数ヶ月で+-0%くらいだし。まあsolもだいぶ認知上がってるっぽいけど。まあ僕は受け取るならmaticがいいんだけどな…。solって使い難い。最近はサポート増えてるのか分からないけど
"solana vs"でノーヒット(eth 50:0)(googleはeth 30:1)だから下層の認知は低いみたいだ。それでマーケット20位。ビリオン市場。これが意味するのは……何だろう。
まあ、マスに認知されてないっぽいのは確かだな

suiってレイヤ2なのか?suiって銘柄を数日前に初めて聞いて、solと並ばせるとは大層だな…と思ってたけど、マーケット20位ってすごい。年間パフォーマンス450%
上がりに上がってる(今買いたくない)けど、1円も持ってないから少し持っておこうかな…。仕様書読んでる時間はない。solと並ばせるっていうなら無視するにはいかんだろう…

#地方移住
他拠点生活のaddress+(有料コミュニティ)に入ってみたわけだが、
これ非公開なのもったいないくらいによく作られてる
掲示板型のmixi2みたい。
オンラインサロン?って感じなのかな、似た感覚としては。
これが3ヶ月続くと一泊できるらしい。3000円だから、費用としては廉価

ただなあ。まあ住んでみて分かることってありますから。
ただ冬の電気代3万安定はいかんでしょ……
#女性学
女性学的実践研究が昨今の僕の究極目的となっている
まあつまり、
価値判断・意思決定、行動分析論考・社会学・社会情報学・確率統計と地理学・メディア考古学…
あらゆる学際体系と経済合理性の軸が、女性学的観点の上に乗っている、って具合
たぶんね、これ根底にあるのはチンギスハーレム作りたいみたいな野望ってより例の彼女への復讐心の慣性だと思う
まあ僕は自身の感性と直感に流されて生き続けてるから。
目的があるってのは幸せなことよ。鬱になりにくいんでね
そして一方で、ブスで胸がAAカップで身長が少し高めでもちろん生物学的に女子。
"異性にモテる"が"女性的である"および"男性的である"の定義であるとしたなら、
僕を含め一定数は前者に行ってしまうかもしれない。この定量的結果をもってして、
はたして(より)"女の子"なのはどちらなのか?
"女子"とは何だろうか?でははたして極値まで女子化された生物学的男性(T)は本当に永遠に女子だと認められはしないと言えるだろうか?VRChatのネカマキャラは女子ではないのか?
もしかして女性学って最高の学問なのでは
そういう本書けるようになりたい
女性学って言わずもがな学際的な一種のアンブレラ概念で、
心理学的視点から統計学的視点から幅広くカバーする。
行動分析、行動科学に昨今は傾倒していて経済、情報、社会学と触れ続けてきているわけだけど、
女性学の枠組みは哲学的にも生物学的にも興味深い。というか、飽きが尽きなそうなんだよ。広範囲だから
分かるかな。僕は金のために行動分析をやってた。厳密には利益。その利益には例えば自己顕示とか保身とかも含まれる。
ようはだな。金には飽いたのだ。馬鹿が集まってきても面白くない、疲れるだけだと学んだ。ならばどうするか、どうしたいか。これは昨今考えていたこと。
某金融工学者が恋愛工学なんて全く工学的要素のない造語を作っていたわけだが(僕は好きじゃないしよく知らないしフォローもしていない)、
言うならば"女性工学"とでも名付けられようか。女性学(women's studies)が確立しているのだから、女性工学なんて罪悪感の拭えなそうな学問分野があったって不思議じゃなかろう?もちろん男性工学があったっていい。
ああ、しかし僕は彼と似ているよ。残念ながら
#社会論
逆に女性は社会勉強のためにネナベ(男性でアカウント作成する)してみたらいい。男はもちろん女はもっと寄って来なくなる(いい意味では静寂)
パートナーいるとかな人はすでに実践しているかもしれないけど
にしても通知うるさいな他のSNSなら分かるけどjmtyってこんなひどいのか…この時間に
えー…これはまじなのか…こいつらbotでもやってるのか?手動だとしたらえぐい地雷じゃん…
むしろビジネスチャンスが見える……

未接種オフ会なんてあるのね。まあ前から精o売られてたりはしてるみたいだけど
どうだろうな…
まあ僕自身も打ってない人のがいいかな。
こういう事言うとどっかしらで攻撃してくる輩がいるんだけどねww
僕は反でも推でもないんで。興味ねーから。
まあ一つ言うなら、これ前、当時から言ってるけど、
中身は置いておくとして、それにどう接するかって態度なんだよ。
例えば打ってる人打ってない人より、人身攻撃に走る奴の方が嫌われる。身勝手な言動の隠せない手癖が露見する。
僕は面倒くさいことに巻き込まれたくない。同じく面倒くさいことに巻き込まれたくないって"自分の"考えで打ってない人とは比較的仲良くなれると思う。
自然志向の親が打つなって言って打たなかったってのは違うんだよ。
ようは、慎重さが足りない女性と番になるっていうのが生物学的になんか嫌ってだけの話。
薬の中身じゃない。合理的判断力だよ。学力や地頭と同じか以上くらいに大切。
だからもちろん、天秤に掛けて打ったら千万貰える取引で千万貰えたんならそれは僕だったら褒める。その帰結は知らんけど
『ありのままの自分を受け入れてほしい』で好かれるわけない!論
彼彼女自身の素に集まる人ってなんだかんだ親和調和するし、反対に偽りで近づいた場合上手くいかないくなるよね(入口戦略で通っても出口戦略で詰まる)ってことになると思う
まあ…これが難しい塩梅で、だからといって暴言なり闇な部分なりをこれが自分だと好きに撒き散らしてプラスかといえば、それはアイデンティティ・個別特性の上位レイヤーとしての社会通念上層で無し判定になることになり得るから止したほうがいいよねってことで
フィクサーポジションへの執着
経済圏の中心にいたい。
ってのもフィクサーポジションへの執着なんだろうなあ
くだらんけど、こういうのが「夢」ってことなんじゃないかな