条理を解く
Shou Arisakaの個人マイクロブログ(=一人ツイッターのようなもの)。 ※某自作SNSから引越。
社会・技術の投稿が多め。つまらない諸事物への考察・持論を展開。

投稿一覧(全てのタグ) (@shou)

#進化生物学

1 件表示中

人ってか動物って内在的に他者に並んだ模倣的な行動が生存に有利的との上で似たようなことをしてしまうってのがあるんだと思うけど、
特に経済学をそれなりにやってから、これアンチパターンだなって明確に分かったんだ。
他人と違うことをやるってリスク(事故, 法律, etc)なんだけど、人と違わないと金も愛も取れない。
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

#開発論

1 件表示中

プログラミングとか言語っていうのは必ずしもプログラム(組み立てていく感じ)を意味しないんだよ
例えばファイルを操作する系(ファイルを100行ずつで名前をn-name.txtにするとか)みたいなshellでやるようなのとかはスクリプティングといった言い方が的確

rubyやpythonを使うからといって必ずしもプログラムしてる的ではない。pythonでtelegramのapiからチャットをスクレイピングする、これもどちらかと言えばスクリプティング。僕の感覚だけど

まあ…いまやってるts/reactでのウェブアプリ開発は、なんかDSやPSPのパズルゲームで自作ステージ作ってた時のような感覚だなあと。

操作の一覧を開く 前後の投稿を見る

#食品工学+料理

1 件表示中

山椒って万能調味料だよな……
操作の一覧を開く 前後の投稿を見る